時事ニュース

矢島職員は政治資金パーティーの収支を報告書に記載しなかった。

政治資金収支報告書の虚偽記載問題

東京都議会の自民党会派、都議会自民党が開いた政治資金パーティーで、都議会議員が販売ノルマを超えて集めた分などの収入およそ3500万円を政治資金収支報告書に記載していなかったとして、東京地検特捜部は収支報告書を作成していた会派の会計担当者を政治資金規正法違反の虚偽記載の罪で略式起訴しました。

略式起訴された会計担当者の対応

矢島職員は収支報告書の作成を主に担っていて、特捜部はきょう略式起訴しました。

職員は今月、NHKの取材に対しお答えできることはないと話していました。

関連記事

  1. 名古屋高裁金沢支部が再審を認める決定を出し、証言の信用性に疑問を…
  2. 重複トピックの削除
  3. 静岡県が富士山の登山規制を強化する方針を決定。
  4. 事件の捜査に新たな情報、警察が逃走中の男の特徴を発表。
  5. 読書習慣調査結果: 読書離れが進んでおり、三宅香帆さんの指摘も紹…
  6. 自民党総裁選挙: 河野デジタル大臣の立候補表明予定
  7. アサヒビールの新しいレモンサワーの発表
  8. 衆院選は今月15日公示、27日投開票予定。

ピックアップ記事

PAGE TOP