時事ニュース

消防士となった女性の父の影響

震災の記憶と消防士の誇り

阪神・淡路大震災で活動した父の背中を追い、消防士になった女性がいます。

夢の原点はあの日 仕事へと出ていった父の後ろ姿でした。

神戸の街が一面火の海になったあの日、震災による火災は293件、7000余りの家屋が全焼しました。

あちこちで上がる火の手に懸命に立ち向かった消防隊員。

余震が続く中、倒れた家屋の隙間で命懸けで救助に徹しました。

父との思い出と決意

神戸の垂水消防署で働く山本奈緒さん(37歳)は、30年前に被災地で活動していた父の背中を追って消防士になりました。

神戸市の西に隣接する稲美町にある実家の一角には、父との思い出が大事に飾ってあります。

関連記事

  1. 北海道が食肉用のニワトリ約19,000羽を殺処分する方針を決定。…
  2. 大阪市で路上喫煙が全域禁止となる万博開催に向けた取り組み
  3. 大谷翔平選手の2試合連続ホームラン
  4. 岩手県大船渡市で山林火災が発生、遺体が見つかる
  5. アメリカ大統領選挙の投票が日本時間の今夜から始まる。
  6. トランプ大統領がメキシコとカナダへの関税措置を1か月間停止するこ…
  7. 核兵器を巡る国際情勢の厳しさ
  8. 伊豆諸島近海で発生した地震と津波注意報の発表

ピックアップ記事

PAGE TOP