時事ニュース

イラン大統領がロシアでプーチン大統領と会談し、経済・安全保障の協力を強化する条約に署名。

イラン・ロシア首脳会談の内容

今週押さえておきたい国際ニュースをまとめました。

スタジオには国際部、品川デスクです。

まずはこちら。

イランのペゼシュキアン大統領がロシアを訪問し、プーチン大統領と会談しました。

経済や安全保障分野の協力を盛り込んだ、包括的戦略パートナーシップ条約に署名しました。

トランプ政権に対するイランの警戒感

イランとしてはロシアからの天然ガスの輸入など、経済分野の結び付きを強めることで、事態の打開を図りたい考えです。

こうした中、今月20日にはアメリカのトランプ次期大統領が就任します。

トランプ氏は、1期目、イランに強硬な姿勢で臨んだだけに、イランでは警戒感が広がっています。

関連記事

  1. ウクライナの市民やアメリカの与野党の間で反応が分かれる。
  2. 共産党の若い世代向け支持拡大策
  3. 中国南部で日本人男子児童が刃物で刺される事件
  4. 神奈川県鎌倉市の質店強盗事件、SNSで高額バイトとして応募
  5. 東京・西東京市のスーパーマーケットで高齢女性がエスカレーターで意…
  6. 2024年の予定
  7. 衆議院憲法審査会で初めての討議が行われた。
  8. 上川外務大臣のヨーロッパ南東部3か国訪問

ピックアップ記事

PAGE TOP