時事ニュース

メタがインスタグラムで10代の利用を一部制限する仕組みを導入した。

新たなアカウント制限の概要

メタは、自社が運営するSNSのインスタグラムについて、去年9月以降、10代の利用を一部制限する仕組みを、アメリカやイギリスなどで導入しています。

メタはこれを日本でも行うとし、きのうから順次、13歳から17歳を対象に、専用のアカウントを導入します。

この専用アカウントでは、初期設定ではつながりのない人と連絡を取り合うことができないほか、1日の利用時間が60分を超えると、アプリを閉じるよう通知されます。

今後の展望と他SNSへの拡大計画

ほかにも暴力的なことばなどを表示しないようにするということで、今後は自社のほかのSNSでもこうした仕組みを導入する予定だとしています。

関連記事

  1. 再審は誤った裁判によるえん罪の被害者を救済することが目的。
  2. 東京下町の鮮魚店が飲食スペースを併設してリニューアル、父子二代で…
  3. 川遊び中の中学生の溺水事故
  4. 日本政府の石破総理大臣は、今月中旬のペルーでのAPEC首脳会議へ…
  5. 鹿児島錦江湾の夏の生き物たち
  6. 保険制度における公平性の議論
  7. 日向灘で震度5弱の地震、宮崎県と高知県に津波
  8. 日本の新たな宇宙飛行士が認定、月面探査の可能性がある。

ピックアップ記事

PAGE TOP