時事ニュース

メタがインスタグラムで10代の利用を一部制限する仕組みを導入した。

新たなアカウント制限の概要

メタは、自社が運営するSNSのインスタグラムについて、去年9月以降、10代の利用を一部制限する仕組みを、アメリカやイギリスなどで導入しています。

メタはこれを日本でも行うとし、きのうから順次、13歳から17歳を対象に、専用のアカウントを導入します。

この専用アカウントでは、初期設定ではつながりのない人と連絡を取り合うことができないほか、1日の利用時間が60分を超えると、アプリを閉じるよう通知されます。

今後の展望と他SNSへの拡大計画

ほかにも暴力的なことばなどを表示しないようにするということで、今後は自社のほかのSNSでもこうした仕組みを導入する予定だとしています。

関連記事

  1. 安全保障政策とアジア版NATOの創設
  2. 保護観察中の男性が保護司を殺害
  3. マイコプラズマ肺炎の患者数が過去最多に
  4. 石破総理大臣の所信表明演説と各党の代表質問
  5. 立憲民主党が岸田内閣の不信任決議案を提出
  6. アメリカが国防権限法案に署名し、関連予算が8950億ドルに増加。…
  7. ゴルフトーナメントとスポーツ競技
  8. 山寺宏一さんがアンパンマンの仕事現場で欠かせないものを明かす。

ピックアップ記事

PAGE TOP