時事ニュース

タイで同性婚を認める結婚平等法が施行され、東南アジア初の合法化となった。

タイで同性婚が合法化された歴史的瞬間

タイで成立した同性同士の結婚を認める結婚平等法がきょう施行されました。

東南アジアでは初めての合法化です。

バンコクの商業施設には婚姻届を提出する同性カップルが続々と訪れています。

今日1日で300組が届け出をするということです。

新しい法律がもたらす影響と期待

この法律では条文で男性、女性の表記が個人に変更されたほか、男女の結婚と同じように税金の控除や相続、養子縁組などの法的権利が認められます。

また外国人の同性婚も認められ、タイに住む日本人の瓜生安希さんはパートナーのタイ人女性との婚姻届が受理されました。

東南アジア初となる同性婚の合法化により、性的マイノリティーに寛容な国をアピールするタイの観光収入は年間でおよそ3000億円増加すると推計されています。

関連記事

  1. 東北森永乳業の牛乳による健康被害問題
  2. 離れた地域でのクマの出没と捕獲
  3. 宮崎県での震度6弱の地震
  4. 北朝鮮が韓国との道路を爆破し閉鎖、憲法に基づく措置と報じる。
  5. Perfumeの結成25周年記念展覧会
  6. テロ計画の未遂と逮捕
  7. プーチン大統領と習近平国家主席の中国での首脳会談
  8. トランプ政権の閣僚人事と政治的動向

ピックアップ記事

PAGE TOP