時事ニュース

大阪市で路上喫煙が全域禁止となる万博開催に向けた取り組み

路上喫煙禁止の背景と対象エリアの拡大

今年4月に開幕する大阪・関西万博を前に、大阪市できょうから市内全域で路上喫煙が禁止となりました。

大阪市はこれまでJR大阪駅周辺や御堂筋など市内6つのエリアで路上喫煙を禁止してきましたが、万博の開催を今年4月に控え、街の美化などを進めるためきょうから対象エリアを市内全域に拡大。

喫煙所整備と違反時の対応

違反すると1000円の過料が徴収されます。

また、「加熱式たばこ」の路上喫煙も違反対象となります。

大阪市はきょうまでに市と民間合わせて約300か所の喫煙所を整備しましたが、数が足りないという声も出ているということです。

関連記事

  1. 駐日ロシア大使のインタビューとロシアの国際関係
  2. 共和党の動向
  3. 熊本県の災害復興と被災者支援
  4. 集落の冬支度が始まった
  5. 中沢啓治さんがアメリカの漫画賞で殿堂入り。
  6. ジョージア州の勝利がトランプ氏に与える影響
  7. アメリカの移民政策とトランプの影響
  8. 大谷翔平選手のホームランボールが過去最高額で落札

ピックアップ記事

PAGE TOP