時事ニュース

選択的夫婦別氏制度に関する国民の意見の分かれ

選択的夫婦別氏制度に関する国民の意見

選択的夫婦別氏制度についてお尋ねを頂戴いたしました。

夫婦の氏の在り方につきましては、内閣府が行った令和3年の世論調査を見ても、国民のご意見が分かれているところでございます。

また選択的夫婦別氏制度の導入を求める立場の中にも、制度の具体化にあたっては例えば子どもの氏をどのように定めるのかといった点を含め、さまざまな考え方があるものと認識をいたしております。

自民党としての今後の取り組み

その上で、自民党総裁としてあえて申し上げれば、選択的夫婦別氏制度の是非は国民のご関心が極めて高いテーマでもあり、いつまでも結論を先延ばしてよい問題とは考えておりません。

党としての考え方を明らかにすべく、議論の頻度を上げ、その熟度を高めてまいりたいと存じます。

関連記事

  1. SNS型投資詐欺事件の主犯逮捕
  2. 山下美夢有選手がパリオリンピックの女子ゴルフ代表に内定
  3. 栃木県日光市で逃げ出したカピバラが死んだ状態で見つかる
  4. メキシコ大統領選と治安問題
  5. なでしこジャパンのパリオリンピックメンバー発表
  6. 強風と雨の影響で帰宅ラッシュの影響
  7. ウクライナのゼレンスキー大統領との和平協議
  8. ボーイングの労働組合が新たな賃上げ提案を受け、4日に投票予定。

ピックアップ記事

PAGE TOP