時事ニュース

安定的な皇位継承の在り方を巡る協議

皇族数確保の具体案として2つの案が提示

安定的な皇位継承の在り方を巡り、衆参両院の議長と各党の代表らによる協議が始まりました。

政府はおととし1月、皇族数を確保する方策として、女性皇族が結婚後も皇室に残る案と、旧皇族の男系男子を養子に迎える案の2つを盛り込んだ、有識者会議の報告書を国会に提出し、これまでに与野党各党が考えなどをまとめています。

各党代表者による意見交換と総意の模索

きょうから始まった、衆参両院の議長と各党の代表らによる協議では、各党の代表者が、皇族数を確保する方策などについて意見を述べました。

額賀衆議院議長は、可能なかぎり、今の国会の会期中に、立法府としての総意をまとめたいという考えを示しました。

関連記事

  1. 東京高裁が同性同士の結婚を認めない現在の民法は憲法に違反と判断し…
  2. お取り寄せグルメの紹介
  3. 韓国の尹錫悦大統領が戒厳を巡り警察に捜索される。
  4. 中国とロシア、上海協力機構での結束アピール
  5. 自民党は日本維新の会の求めに応じて政治資金規正法改正法案を再修正…
  6. トランプ政権と人道的支援の状況
  7. イギリスのキャサリン皇太子妃ががん治療後初めて公務に復帰
  8. CNNjの放送について

ピックアップ記事

PAGE TOP