時事ニュース

フジテレビの遠藤副会長が3月末に辞任意向を表明。

異例のやり直し会見から辞任へ

こんにちはお昼のニュースをお伝えします。

まずは速報です。

異例の10時間にも及ぶやり直し会見から一夜明け、今朝、フジテレビの遠藤副会長がJNNの単独取材に応じ、第三者報告書が提出される3月末をめどに辞任する意向を示しました。

フジテレビの新社長の意気込み

この問題をめぐっては港社長と加納会長が昨日付で辞任していて、ほかの取締役についてもそれぞれが責任を取るべきとの考えを示していました。

今日からフジテレビの社長に就任する清水氏は、不安になっている社員が多いとし、1日も早く不安を取り除くためにできることはやりたいと強調しました。

関連記事

  1. 政治資金規正法の改正案を巡る与野党の攻防
  2. 九州北部の大雨による土砂災害警戒
  3. 観光庁が2023年に外国人旅行者を6000万人に増やす目標を設定…
  4. 東京外国為替市場と株価動向: 一時的な円高と日経平均株価の下落
  5. 株式保有者の割合が過去最高となり、NISAの拡充が要因とされる。…
  6. トピックの長さ制限
  7. 衆議院選挙の期日前投票が開始され、政治不信が影響か
  8. 中国の習近平国家主席とロシアのプーチン大統領がウクライナ情勢につ…

ピックアップ記事

PAGE TOP