時事ニュース

京都アニメーション放火殺人事件で青葉真司被告が控訴を取り下げ、死刑が確定。

放火殺人事件の経緯と判決

こんばんは。

ニュース7です。

36人もの命が奪われた京都アニメーションの放火殺人事件。

1審で死刑判決を言い渡された青葉真司被告本人が、きのう付けで控訴を取り下げました。

これにより、裁判は終了し、被告の死刑が確定しました。

2019年7月、京都市伏見区にあった京都アニメーションの第1スタジオが放火され、36人が亡くなり、32人が重軽傷を負いました。

殺人事件としては記録が残る平成以降、最も多くの犠牲者を出した事件です。

この事件で、殺人や放火などの罪に問われた青葉真司被告。

遺族の思いと社会への訴え

この事件で亡くなった男性アニメーターの父親は、被告1人の命で償えるものではないと思う。

私たち遺族のような思いをする人がもう出てこないように、社会全体で対策を考えていってほしいと話しています。

また女性アニメーターの母親は、いまさら何を言われても驚きませんが、なぜ取り下げたのか知りたいとは思いますと話していました。

関連記事

  1. 中国共産党の三中全会が閉幕し、中長期的経済政策運営の方針決定
  2. 新内閣の閣僚への初入閣者が13人
  3. 日本がコンゴ民主共和国にエムポックスワクチンを提供し、医療スタッ…
  4. 2025年1月28日の日付と曜日
  5. 新年の挨拶
  6. ピアノコンサートでの片手のピアニストたちのつながり
  7. ゴールデンウィーク最終日のUターンラッシュと交通情報
  8. アメリカがイスラエルにミサイル迎撃システムを配備

ピックアップ記事

PAGE TOP