時事ニュース

ワシントン近郊の空港で旅客機と軍用ヘリの衝突事故が発生。

衝突事故の詳細と捜索状況

事故は、アメリカの首都に程近い空港で起きました。

空中でぶつかった瞬間、爆発。

現地29日の夜、ワシントン近郊の空港で、乗客と乗員合わせて64人を乗せた旅客機とアメリカ軍のヘリコプターが衝突し、いずれも近くの川に墜落しました。

現在、気温は1度と、厳しい寒さとなっています。

現場では、ダイバーも加わり、300人規模で捜索・救助活動が行われています。

地元の消防当局によりますと、川の水深は2.4メートルで、濁っていたり、凍っていたりするため、厳しい状況の中での捜索活動が続いています。

搭乗者情報と邦人への影響

アメリカン航空によりますと、搭乗していたのは乗客60人、乗員4人で、妻が乗っていた男性の意向も伝えられています。

ワシントンにある日本大使館は、現時点までに邦人の生命、身体に被害が及んでいるという情報には接していないとコメントしています。

今後も捜索と救助活動が続けられる見通しです。

関連記事

  1. オリンピックのハイライトと選手の業績
  2. 無資格による医療行為で介護施設代表が逮捕
  3. ニューヨーク外国為替市場で円安が進み、1ドル160円台後半に。
  4. 九州北部の大雨による土砂災害警戒
  5. 日本体操男子団体金メダリストのインタビュー
  6. 軍事費の増加とその内訳
  7. エンジンが誤って始動した古いバイクが暴走し、兵庫県尼崎市で72歳…
  8. 中国の軍事演習と台湾問題

ピックアップ記事

PAGE TOP