時事ニュース

新型コロナウイルス公衆衛生緊急事態宣言から5年

新型コロナウイルスの現状と各国の対応

新型コロナウイルスの感染拡大に対して、WHO・世界保健機関が、国際的に懸念される公衆衛生上の緊急事態を宣言してから5年となりました。

WHOによりますと、新型コロナの感染者は全世界で7億7700万人以上、そして死者は707万人以上となっています。

宣言自体はおととし5月に終了しまして、現在、各国では通常の医療体制の中での対応が進められているとともに、新たな変異ウイルスへの監視が続けられています。

アメリカのWHOからの脱退とその影響

こうした中、アメリカのトランプ大統領は就任当日に、このWHOからの脱退を表明し、大統領令に署名しました。

アメリカの脱退で世界の感染対策にどのような影響があるのか、注視が必要です。

関連記事

  1. 台湾中部でのデパート爆発、1名死亡、4名心肺停止。
  2. 熊本県阿蘇市での遊覧ヘリコプター不時着事故の詳細
  3. トピックの簡潔さ
  4. 兵庫県知事の選挙戦における公職選挙法違反の疑いで告発が行われる。…
  5. 物質・材料研究機構の磁石研究の先端設備と期待される将来の開発
  6. 石破総理大臣が所信表明演説を行い、政治への国民の納得と共感を得る…
  7. 基地の強化と大軍拡の影響
  8. トランプ氏がノースカロライナ州とジョージア州で勝利

ピックアップ記事

PAGE TOP