時事ニュース

新型コロナウイルス公衆衛生緊急事態宣言から5年

新型コロナウイルスの現状と各国の対応

新型コロナウイルスの感染拡大に対して、WHO・世界保健機関が、国際的に懸念される公衆衛生上の緊急事態を宣言してから5年となりました。

WHOによりますと、新型コロナの感染者は全世界で7億7700万人以上、そして死者は707万人以上となっています。

宣言自体はおととし5月に終了しまして、現在、各国では通常の医療体制の中での対応が進められているとともに、新たな変異ウイルスへの監視が続けられています。

アメリカのWHOからの脱退とその影響

こうした中、アメリカのトランプ大統領は就任当日に、このWHOからの脱退を表明し、大統領令に署名しました。

アメリカの脱退で世界の感染対策にどのような影響があるのか、注視が必要です。

関連記事

  1. イラン中部イスファハン州での爆発音の報告
  2. 元千代田区議の賄賂事件で懲役2年6カ月、執行猶予4年の判決
  3. 反発力を抑えた新基準の金属バットの使用禁止
  4. 東京株式市場で日経平均株価が過去5番目の下げ幅を記録。石破新総裁…
  5. 世界の気温が産業革命前と比べ1.5度以上高くなる確率が80%と報…
  6. 東京都知事選挙結果と小池知事の動向
  7. 人工乳房の製作が進む中、アピアランスケアが胸を失った女性の心のケ…
  8. 米露間の大規模な身柄交換

ピックアップ記事

PAGE TOP