時事ニュース

日本海側で大雪、北陸や岐阜で積雪急増の恐れ

日本海側の大雪状況

きょうも日本海側は広く大雪となっています。

北陸地方や岐阜県などでは短時間に積雪が急増するおそれもあり、今後も警戒が必要です。

新潟県の津南町では、午前11時現在の積雪は2m78cmと、3mに迫っており、新潟県はきのうから山沿いで大雪となっています。

上越市安塚では、午前4時までの24時間に99cmの雪が降り、2月の観測史上最大を更新しました。

岐阜県や長崎県の影響

また岐阜県郡上市では、雪が強まったり弱まったりを繰り返しており、南からの風で雪が吹き付けています。

岐阜県山間部は警報級の大雪になっており、白川村では積雪が2m31cmと3年ぶりに2mを超えました。

長崎県内でも積雪や路面凍結の影響でスリップ事故が相次いでいるため、交通機関や物流に影響が出ています。

関連記事

  1. ペガサススパイウェアの使用
  2. SNSでのアルバイト募集に関する規制強化を求める
  3. ペルーのチャンカイ港が中国資本により開港、中国の南米進出が加速。…
  4. 韓国のユン・ソンニョル大統領が非常戒厳宣言に関する事情聴取に応じ…
  5. 合羽橋道具街での料理に役立つ便利グッズの紹介。
  6. Aさんが職場復帰を試みた際の二次被害について
  7. CNNの新しい世論調査と選挙日までの展望
  8. 逮捕された服役中の男が過去の事件に関与を認め、さらに他の未解決事…

ピックアップ記事

PAGE TOP