時事ニュース

日本海側で大雪、北陸や岐阜で積雪急増の恐れ

日本海側の大雪状況

きょうも日本海側は広く大雪となっています。

北陸地方や岐阜県などでは短時間に積雪が急増するおそれもあり、今後も警戒が必要です。

新潟県の津南町では、午前11時現在の積雪は2m78cmと、3mに迫っており、新潟県はきのうから山沿いで大雪となっています。

上越市安塚では、午前4時までの24時間に99cmの雪が降り、2月の観測史上最大を更新しました。

岐阜県や長崎県の影響

また岐阜県郡上市では、雪が強まったり弱まったりを繰り返しており、南からの風で雪が吹き付けています。

岐阜県山間部は警報級の大雪になっており、白川村では積雪が2m31cmと3年ぶりに2mを超えました。

長崎県内でも積雪や路面凍結の影響でスリップ事故が相次いでいるため、交通機関や物流に影響が出ています。

関連記事

  1. 他人名義のクレジットカード詐欺で3人逮捕
  2. ガザ地区での人道的危機とアメリカ中央軍の支援
  3. 自民党総裁選挙: 上川外務大臣の立候補発表
  4. 靖国神社の参拝と韓国・中国の反応
  5. バイオロギングによるウミガメの生態研究
  6. アメリカのFRBが利下げを見送り、トランプ大統領と意見が対立。
  7. 米国経済の成長と市場の動向
  8. 台風に備えるための対策と情報提供

ピックアップ記事

PAGE TOP