時事ニュース

ホンダと日産の経営統合協議が難航、子会社化案を巡る対立

経営統合の協議状況

ホンダと日産の経営統合に向けた協議が破談になる可能性が出てきました。

関係者からは一緒にやっていくのは難しいとの声も上がっています。

ホンダと日産は去年12月持ち株会社を作り、それぞれが傘下に入る形での経営統合に向け協議を進めると発表。

会見では対等の関係を強調していましたが、ホンダは持ち株会社の形ではなく日産の株式を取得し、子会社化する案を日産に打診したということです。

日産の反発と経営統合の行方

日産はきょう午後、取締役会を開き子会社化について議論するものと見られますが、日産の幹部は子会社化は到底受け入れられないと反発を強めています。

ホンダの幹部も子会社化できない場合は一緒にやっていくのは難しいと話していて、経営統合の破談が現実味を帯びています。

関連記事

  1. 疎開船対馬丸の慰霊活動
  2. 東京ドームシティの新しい動物触れ合い施設
  3. 鹿児島県警察本部の組織運営問題と再発防止策
  4. 不信任決議案への対応
  5. 東京大田区のひき逃げ事件
  6. 河本力のパッティング技術と調子
  7. アフリカ系アメリカ人と移民の子供に関する議論
  8. 自民党の政治資金問題と透明化

ピックアップ記事

PAGE TOP