時事ニュース

高校授業料の無償化を巡る自民・公明と維新の対立

高校授業料無償化案の提示と反発

高校授業料の無償化を巡り、自民、公明の与党は日本維新の会に対し、今年4月から公立高校を実質無償化する案を示しました。

維新側は不十分だとして反発しています。

自民、公明の与党は昨日、年収910万円未満の世帯の子を対象に公立、私立高校を問わず年間11万8800円を支給している就学支援金について、今年4月から所得制限を撤廃する案を示しました。

与党と維新の会合と合意の可能性

与党側は維新から来年度予算案への協力を得たい考えで、明日は3党の政調会長が会談する見通しです。

しかし、維新側は教育無償化に加え、社会保険料の引き下げも予算案賛成の条件としており、合意に至るかは不透明な状況です。

関連記事

  1. 時計販売のミヤザワと代表宮沢源二が税金還付の不正行為で告発された…
  2. 北九州市で中学生が刺される事件、亡くなった女子生徒の追悼が続く。…
  3. 衆議院選挙の期日前投票が被災地で開始、投票所の変更あり
  4. 秋篠宮ご夫妻と沖縄の豆記者との交流
  5. 奈良県がコロナ対策過払いでJTBに返還請求を提訴
  6. トピックの明確さと簡潔さ
  7. 駐留軍人とその献身
  8. ウクライナ復興支援に向けた日本とドイツの会議

ピックアップ記事

PAGE TOP