時事ニュース

息子の春賢さんがビーフン作りを受け継ぐ

連進さんと妻の美津さんの10年間の努力

そんな連進さんを支えたのが妻の美津さんでした。

一からビーフン作りを学び職人技を身に付けたといいます。

それから20年。

ほとんどの業者が添加物を加えて日もちのいいものを大量生産する中、2人は毎朝4時に起きて米だけで作るビーフンにこだわり続けてきました。

伝統のビーフン作りを守るため昼夜を問わず働いてきた連進さん。

数年前には体を壊し仕事量を減らさざるを得なくなってしまいました。

しかしその思いは今、息子の春賢さんに受け継がれ仕事の多くを任せられるようになりました。

地域の子どもたちとのビーフン作り体験

この日、地元の幼稚園児たちがビーフン作りの見学にやって来ました。

受け継がれてきた町の食文化に親しんでもらいたいとご夫婦が無料で受け入れているのだそうです。

関連記事

  1. 火曜日の曜日
  2. ふるさと納税・ポイント禁止の新ルールと背景
  3. アメリカのトランプ大統領が鉄鋼製品とアルミニウムに25%の関税を…
  4. 資金調達と政治
  5. 選手たちのディフェンス戦術の評価
  6. 日本のGDPが改定され、実質の伸び率が年率プラス1.2%に上方修…
  7. 長野県上田市で40歳以上の選手によるラグビー交流試合が開催
  8. トランプ前大統領が勝利後、各国首脳と電話会談を実施。

ピックアップ記事

PAGE TOP