時事ニュース

フジテレビの日枝久取締役相談役の自宅外壁に落書きされ器物損壊の疑いで捜査。

落書き発見と警視庁の調査

フジテレビの日枝久取締役相談役の都内の自宅の外壁に、”フジは停波しろ”などと落書きされているのが見つかり、警視庁が器物損壊の疑いで捜査しています。

きのう午前10時過ぎ、通りかかった人が落書きを発見し、警視庁に通報しました。

警視庁によりますと、落書きは自宅の南側と西側の外壁の2か所で行われており、フジは停波しろなどと読める文字が書かれていたということです。

落書きの内容と警視庁の対応

落書きの範囲は自宅の南側が縦1メートル、横3.5メートル、そして西側が縦1メートル、横5メートルほどで、黄色いスプレーのような塗料が使われていたとされています。

警視庁は器物損壊の疑いで捜査を進めています。

関連記事

  1. 和歌山県でスキューバダイビング中の親子が事故、父親が死亡
  2. ウクライナ紛争とロシアの進行
  3. 自民党の政治資金問題と透明化
  4. 東京オリンピック・パラリンピック談合事件、電通に罰金3億円求刑
  5. EU、ウクライナと正式加盟交渉開始
  6. ポリオワクチン接種がガザで進展、目標を上回る
  7. 自民党総裁選挙で候補者たちが地方演説会で支持を訴える
  8. 衆議院解散と選挙日程についての発表

ピックアップ記事

PAGE TOP