時事ニュース

ホンダの完全子会社化案が日産に受け入れられず。

経営統合協議の打ち切り

ホンダと日産自動車はきょうの取締役会で経営統合に向けた協議を打ち切ることを決めました。

ホンダが打診した子会社化の案を日産が受け入れず、両社の溝が深まったためで、日本を代表する自動車大手どうしの経営統合は実現しませんでした。

ホンダと日産はきょう、それぞれ取締役会を開いて去年12月に結んだ基本合意書を撤回し、経営統合に向けた協議を打ち切ることを決めました。

今後の戦略と課題

両社の経営統合には規模の拡大を通じてEV・電気自動車やソフトウエアなどの開発力の強化や協業によるコスト削減などを進めるねらいがありましたが、統合協議の打ち切りによって両社とも戦略の見直しを迫られることになります。

特に業績が悪化している日産は経営の立て直しが差し迫った課題で収益性の改善に向けて具体策を実行していけるかが大きな焦点です。

関連記事

  1. 茨城県北茨城市のしゃぼん玉公園整備
  2. 羽生結弦と大地真央によるアイスショー「nottestellata…
  3. 日産とホンダの経営統合協議打ち切り
  4. ペット保険と医療費
  5. 自民党総裁選挙で石破、高市、小泉の3氏が決選投票に進む見込み
  6. 石川県能登地方での記録的豪雨の復旧作業が続いており、多くのボラン…
  7. 夏の全国高校野球代表校の決定
  8. 自民党が政治資金規正法の改正案を検討し、所属議員全体の会合を開く…

ピックアップ記事

PAGE TOP