時事ニュース

ブリンケン米国務長官は中国がウクライナ危機においてロシアの防衛産業支援の主因であると批判。

ブリンケン国務長官、イタリアでの発言

アメリカのブリンケン国務長官は19日、ウクライナ情勢を巡り、中国がロシアの防衛産業を支援していると指摘し、その行動を批判しました。

ブリンケン国務長官は、G7・主要7カ国の外相会合に出席するためイタリアを訪れており、記者会見でウクライナ情勢について発言しました。

中国の二重性に焦点

ブリンケン国務長官は、’ロシアの防衛産業に最も貢献しているのは現時点では中国だ’と述べ、中国を厳しく非難しました。

さらに、中国がヨーロッパの国々と友好関係を築きたいと主張しながらヨーロッパの安全保障にとって冷戦終結以降の最大の脅威をあおっていると指摘し、その二重性を批判しました。

関連記事

  1. 石破総理大臣がアメリカ・ワシントンでトランプ大統領と初の日米首脳…
  2. ロシアのプーチン大統領が来月中国を訪問し、通算5期目の就任後、習…
  3. G20首脳会議で気候変動に関する宣言が発表される
  4. 岸田総理大臣とモンゴル首相の電話会談
  5. 認知症の高齢者から現金詐取の事件
  6. 原子力規制庁が屋内退避のあり方について最終報告書案を示す
  7. 兵庫県川西市で車とバイクの事故が発生し、大学生2人が死亡。
  8. 高額チケットの価格と影響

ピックアップ記事

PAGE TOP