時事ニュース

自民党派閥裏金事件を巡る政治資金規正法改正案の提出

野党の政治資金規正法改正案提出: 背景と目的

自民党の派閥の裏金事件を巡り、立憲民主党と国民民主党などの野党が政策活動費の禁止などを盛り込んだ政治資金規正法の改正案を共同提出しました。

改正案を巡る与野党の議論が本格化します。

改正案の具体的内容と与野党の対立点

立憲民主党や国民民主党などがまとめた改正案では、いわゆる連座制の導入のほか、政治資金を監視、監督する第三者機関の設置などを盛り込んでいます。

また、政策活動費については、先週自民党が提出した案が項目別の金額を党の収支報告書に記載することにとどめているのに対し、野党案は政策活動費の支給を禁止すると踏み込みました。

今週半ばに開催予定の政治改革特別委員会を前に、きょう午後には岸田総理出席の衆議院予算委員会が開かれます。

関連記事

  1. 物価上昇と賃金上昇を反映させる必要性
  2. 中国の2024年4月~6月のGDP成長率と経済政策会議
  3. 衆議院の補欠選挙が東京15区、島根1区、長崎3区の3地区で実施、…
  4. つばさの党幹部3人、選挙妨害で逮捕
  5. イランとイスラエル間の緊張
  6. アメリカ大統領選挙が日本時間の今夜投票開始、トランプ氏とハリス氏…
  7. 博多駅前路上の女性殺害事件の裁判で検察が懲役30年を求刑
  8. 北九州市で中学生2人が無差別に襲われ、女子生徒が死亡した事件につ…

ピックアップ記事