時事ニュース

自民党派閥裏金事件を巡る政治資金規正法改正案の提出

野党の政治資金規正法改正案提出: 背景と目的

自民党の派閥の裏金事件を巡り、立憲民主党と国民民主党などの野党が政策活動費の禁止などを盛り込んだ政治資金規正法の改正案を共同提出しました。

改正案を巡る与野党の議論が本格化します。

改正案の具体的内容と与野党の対立点

立憲民主党や国民民主党などがまとめた改正案では、いわゆる連座制の導入のほか、政治資金を監視、監督する第三者機関の設置などを盛り込んでいます。

また、政策活動費については、先週自民党が提出した案が項目別の金額を党の収支報告書に記載することにとどめているのに対し、野党案は政策活動費の支給を禁止すると踏み込みました。

今週半ばに開催予定の政治改革特別委員会を前に、きょう午後には岸田総理出席の衆議院予算委員会が開かれます。

関連記事

  1. 雲仙普賢岳の大火砕流から33年の追悼
  2. 大阪地検による違法取り調べ指摘の民事裁判
  3. アメリカ政府がロシアに北朝鮮の部隊が派遣されていると中国と協議
  4. 北海道釧路のロケット廃材家具プロジェクト
  5. 大谷翔平選手の連続ホームラン
  6. トピック数の制限
  7. 東京タワー来場者が累計1億9000万人達成
  8. ゼレンスキー大統領、アメリカとの関係を強調

ピックアップ記事

PAGE TOP