時事ニュース

ミャンマーで特殊詐欺に関与していた日本人高校生の救出状況

ミャンマーの詐欺拠点と日本人高校生

ミャンマーの国境で日本人の高校生を特殊詐欺に加担させていたとされる犯罪集団の拠点にほかにも12人の日本人がいるとみられ、女性も含まれていることが分かりました。

現場から中継です。

ミャンマーとの国境ゲートではきょうも詐欺拠点から解放された中国人らの移送が行われています。

救出が待たれる日本人について新たな情報が入ってきました。

先月保護された宮城県に住む男子高校生がかけ子として働かされていたミャンマーの特殊詐欺拠点で、ほかに12人の日本人がいるとみられることが関係者への取材で分かりました。

日本人のほとんどは男性ですが中には女性もいるということです。

藤沼容疑者の逮捕と詐欺組織の実態

タイ当局はオンラインゲームを通じて男子高校生を誘い出しミャンマーの詐欺拠点に連れ去ったと見られる藤沼登夢容疑者を拘束しました。

藤沼容疑者は詐欺拠点を運営する幹部だったとみられていて、大阪府警が別の監禁・誘拐事件で逮捕状を取っています。

関連記事

  1. 石破総理大臣が国会で所信表明演説を行い、立憲民主党の野田代表が代…
  2. 女子児童の自殺をほのめかすノートに担任が花マルをつけた問題で奈良…
  3. 年末年始の帰省や旅行に伴い、各交通機関で混雑が始まる。
  4. スペースXのスターシップが地球への帰還に成功
  5. ナノグラム変換と尿検査
  6. 弾劾議案の可決には与党から少なくとも8人の賛成が必要。
  7. トピックの多様性
  8. 残暑と台風13号の影響

ピックアップ記事

PAGE TOP