時事ニュース

新年度予算案の修正を巡る与野党の駆け引きの進展

与党と維新の会の最終調整

新年度予算案の修正を巡り与野党の駆け引きが大詰めを迎えています。

自民・公明と日本維新の会は党首会談での正式合意に向けて最終調整が進んでいます。

現在、日本維新の会が緊急役員会を開き、新年度予算案の修正に関し自民・公明・維新の3党の政策責任者らが取りまとめた合意案の対応を協議しています。

合意案には維新が予算案に賛成する条件として要求していた教育無償化の拡充や社会保険料の引き下げなどが明記され、3党は今晩にも党首会談を行い正式合意したい考えです。

国民民主党との協議の進展

一方、年収103万円の壁をめぐる与党と国民民主党との協議は合意のめどが立っていません。

自民・公明・国民民主の3党はきょう午後にも再び協議する予定で、ぎりぎりまで神経戦が続きそうです。

衆議院の予算委員会では、自民党・安倍派の元会計責任者の参考人聴取があさって27日に行われる見通しとなっています。

参考人聴取と維新との正式合意が実現すれば新年度予算案の成立が確実になる情勢です。

関連記事

  1. 外食大手ロイヤルホールディングスが米の価格上昇に伴い、メニューの…
  2. 男性は車で逃走後、身柄を確保される。
  3. 韓国での戦略シンポジウムと北朝鮮の関与
  4. 科学技術
  5. 品川区住宅の火災事件: 刺し傷や切り傷のある母親と子供が殺害され…
  6. トピックを分割する必要がある
  7. 異種移植の研究と倫理的課題
  8. アメリカがロシアとウクライナの停戦を目指す会談を実施

ピックアップ記事

PAGE TOP