時事ニュース

2027年度から年10万トン以上の排出企業に参加を義務づけ。

二酸化炭素排出量取引制度の概要

政府は二酸化炭素の排出量が年間10万トン以上の企業に対して、2027年度から本格運用される予定の排出量取引制度への参加を義務づけることなどを盛り込んだ関連法の改正案をきょうの閣議で決定しました。

政府はきょうの閣議でGX・グリーン トランスフォーメーション推進法の改正案を決定しました。

2027年度から本格運用される予定の排出量取引は取り引きに参加する企業に対し、政府が排出枠を設定し、実際の二酸化炭素の排出量が枠の範囲内であれば余った枠をほかの企業に売ることができ、枠を超えた場合はほかの企業から枠を買うなどして埋め合わせをする仕組みです。

改正案の詳しい内容と今後の展望

閣議決定された改正案には、二酸化炭素の排出量が年間10万トン以上の企業に対してこの排出量取引への参加を義務づけるほか、排出量が枠を超えても埋め合わせをしなかった企業に対しては追加の費用負担を求めることなどが盛り込まれています。

政府は今の国会での成立を目指しています。

関連記事

  1. キャッチアップ接種の対象に2008年度生まれの女性を新たに追加
  2. 蓮愛ちゃんが初めてアメ村に行き、ベビタピジュエルの購入に挑戦する…
  3. カマラ・ハリスの討論準備
  4. 北朝鮮軍の兵士数十人が南北の軍事境界線を越えて韓国側に侵入するも…
  5. 世田谷区の保育園での給食改革:子ども自身が量や食材を選べるセミ・…
  6. 長文での説明は避ける
  7. 斎藤知事が記者団に述べた見解
  8. 「泡ハイター」の宣伝

ピックアップ記事

PAGE TOP