時事ニュース

与党と国民民主党の間で年収103万円の壁の見直しが進行中

新年度予算案と年収103万円の壁の見直し

新年度予算案の修正を巡る自民、公明両党と維新の会との協議の一方で、年収103万円の壁の見直しを巡る、与党と国民民主党との協議でも、動きが続いています。

国民民主党の非課税枠に関する対応

国民民主党は、税制調査会の会合を開き、公明党が先週示した所得税の非課税枠を上乗せする年収の範囲を拡大する案について、対応を協議しました。

そして、年収によって非課税枠に差をつけるのは不公平で、受け入れることは難しいとして、引き続き、年収区分の撤廃を求めていく方針を確認しました。

関連記事

  1. フィリピンのドゥテルテ前大統領の麻薬戦争に関する調査報告書が発表…
  2. 世田谷区の保育園での給食改革:子ども自身が量や食材を選べるセミ・…
  3. 起業家精神とスタートアップの促進
  4. 日本航空の旅客機トラブルに関する原因と再発防止策
  5. 秋田市で自動車整備工場に侵入したクマが捕獲され、駆除される見通し…
  6. 玄海町での核のごみ最終処分場選定に関する議会審議
  7. アフリカとカリブの貿易と投資の増加
  8. 韓国の独立書店の増加と国の支援政策

ピックアップ記事

PAGE TOP