時事ニュース

東京地検特捜部が不正な消費税還付を受けた不動産会社代表を逮捕。

消費税不正還付の概要

消費税およそ7200万円の還付を不正に受けたなどとして東京地検特捜部は今日、不動産会社代表の男を逮捕しました。

消費税法違反の疑いで特捜部に逮捕されたのは不動産会社成城di-labなどの代表、野口薫容疑者です。

特捜部によりますと、野口容疑者は2020年から2023年にかけてうその売買があったように装い、消費税およそ7200万円の還付を不正に受けた他、8800万円ほどの還付を不正に受けようとした疑いが持たれています。

これまでの手口と特捜部の対応

関係者によりますと野口容疑者は賃貸物件の税控除が受けられる法改正前の時期に物件を購入したように装う手口でも不正に還付を受けていたと見られます。

特捜部は野口容疑者の認否を明らかにしていません。

関連記事

  1. アメリカ軍のオスプレイ運用の一時停止勧告
  2. アルベルト・フジモリ氏が死去
  3. トヨタの認証試験不正と生産再開
  4. シークレットサービスのセキュリティ強化
  5. ルワンダ国内の現状と過去の虐殺からの回復
  6. 高齢ドライバーの事故防止策
  7. 埼玉県八潮市でトラックの転落事故、救助活動続行中
  8. 東京外国為替市場と株価動向: 一時的な円高と日経平均株価の下落

ピックアップ記事

PAGE TOP