時事ニュース

東京地検特捜部が不正な消費税還付を受けた不動産会社代表を逮捕。

消費税不正還付の概要

消費税およそ7200万円の還付を不正に受けたなどとして東京地検特捜部は今日、不動産会社代表の男を逮捕しました。

消費税法違反の疑いで特捜部に逮捕されたのは不動産会社成城di-labなどの代表、野口薫容疑者です。

特捜部によりますと、野口容疑者は2020年から2023年にかけてうその売買があったように装い、消費税およそ7200万円の還付を不正に受けた他、8800万円ほどの還付を不正に受けようとした疑いが持たれています。

これまでの手口と特捜部の対応

関係者によりますと野口容疑者は賃貸物件の税控除が受けられる法改正前の時期に物件を購入したように装う手口でも不正に還付を受けていたと見られます。

特捜部は野口容疑者の認否を明らかにしていません。

関連記事

  1. 滋賀県甲賀市で忍者の日を祝う職員の変身イベント
  2. 能登半島地震と豪雨の被災地支援として政府が509億円を追加支出。…
  3. トルコでの日本人観光客を乗せたツアーバスの事故により、1名が死亡…
  4. 福井県沖合で女性の遺体が発見され、能登豪雨で安否不明の中学生との…
  5. 三浦佳生選手が挑む新たなフリー演技
  6. 滋賀県東近江市で中学生の溺死事故
  7. 全国高校生花いけバトルの紹介と出場者の話
  8. 全国の自治体のうち約4割が将来消滅する可能性があるとの報告

ピックアップ記事

PAGE TOP