時事ニュース

岩手県大船渡市での山林火災が延焼中、3300人に避難指示。

大船渡市の山林火災と遺体発見

延焼が続く岩手県大船渡市の山林火災。

発生地区の1つで、男性と見られる遺体が見つかりました。

市は延焼が進んだとして、避難指示の対象を、およそ3300人に拡大しました。

東日本大震災で大きな被害を受けた大船渡市で、再び市民の暮らしに深刻な影響が出ています。

避難指示の拡大と消火活動の状況

消防庁長官に指示しました。

現在も延焼は拡大していて、午後5時前に市内の避難指示の地区を追加する際には、職員が防災行政無線で周知するなどの対応に追われていました。

夜通しで消火活動が行われるということで、予断を許さない状況が続いています。

関連記事

  1. 日曜日のイベント
  2. ウーバーイーツがスーパーと連携して新サービスを開始
  3. 北九州市で中学生2人が刃物で襲われ、地域に不安が広がる。
  4. トピックの長さ制限
  5. アメリカ大統領選挙の開票状況
  6. ギガ余りキャンペーンの紹介と楽しみ方
  7. スウェーデンでの銃撃事件、約10人が死亡
  8. 斎藤佑樹氏が進める少年少女専用野球場の紹介

ピックアップ記事

PAGE TOP