時事ニュース

カザフスタンの若者との連携とアート展の企画

核兵器廃絶に向けた若者への呼びかけ

広島市内のカフェで開かれたトークイベント。

開催した田中美穂さんは、企業で働きながら核兵器廃絶に取り組む団体の共同代表を務めています。

田中さんが意識しているのは、つながること。

若い世代が核兵器の問題に興味を持つことを期待し、SNSを使った発信に力を入れています。

先月、都内で開かれたフォーラムでは、現地の若者とオンラインでつながり、議論を行いました。

これらの活動が注目され、政府主催の国際会議に出席する機会も増え、活動の幅を広げてきました。

国際的なつながりとアート展の企画

締約国会議の会場となる国連本部の中で、カザフスタンの若者と共同で核兵器廃絶を訴えるアート展を開くことを企画しています。

田中さんは、若い世代に求められる役割が大きくなる中で、同じ志を持つ各国の同年代とのつながりを強めることが重要だと考えています。

関連記事

  1. ロシア哨戒機2機が日本列島周辺を飛行
  2. 大谷翔平選手のホームランボールが過去最高額で落札
  3. 愛知県犬山市での7歳女児死亡事件と島崎みなみ容疑者と倉田凱容疑者…
  4. 池上彰さんに成りすました詐欺で中国籍の男が逮捕
  5. 時計販売のミヤザワと代表宮沢源二が税金還付の不正行為で告発された…
  6. 体操女子日本代表の宮田笙子選手、喫煙と飲酒でオリンピック出場辞退…
  7. 患者団体からの意見を考慮した所得区分の見直し
  8. 明治神宮外苑の再開発計画の見直し案

ピックアップ記事

PAGE TOP