時事ニュース

女性活躍推進法の改正に向けた取り組み

女性の労働力率向上に向けた取り組み

女性が個性と能力を十分に発揮できる社会を実現するために、働きやすく、魅力ある職場づくりを進めることが重要であると考えておりまして、これまでの取り組みによりまして、いわゆるM字カーブの問題、解消に向かっているなど、女性の労働力率、年々上昇しておりますが、OECD諸国の中には、日本を上回る労働力率を実現している国もあると承知をしておりまして、ご指摘のとおり、政府としてさらに取り組みを進めていく必要があるというふうに考えております。

さらなる女性活躍推進への施策

女性活躍のさらなる推進に向けましては、男女間の賃金差異の情報強化等を盛り込んだ女性活躍推進法の改正法案を、今国会に提出すべく、準備を進めておりますほか、昨年改正されました、育児・介護休業法等に基づく仕事と育児を両立できる職場環境の整備等を通じまして、さらに取り組みを進めてまいりたいと考えております。

関連記事

  1. 全国で麻酔薬の不足が報告され、医療現場に影響が出る可能性がある。…
  2. イスラエルとハマス間の停戦交渉に関するアメリカの関与
  3. 日本航空の安全管理システムの問題と国交省の注意
  4. 岸田前総理に爆発物を投げ込んだ男の裁判で、懲役15年を求刑される…
  5. 台風被災者向けの携帯電話サービス支援
  6. パリオリンピック開会式直前に発生したフランス高速鉄道TGVの破壊…
  7. ユーロビジョン・ソング・コンテスト
  8. 文面の多様性

ピックアップ記事

PAGE TOP