時事ニュース

トランプ政権がカナダとメキシコへの自動車関税を1か月間課税対象外にする決定

自動車への関税対象外の決定

アメリカのトランプ政権は4日に発動したカナダとメキシコへの25%の関税をめぐり、自動車については1か月間課税の対象外とすることを決めました。

ホワイトハウスのレビット報道官は5日4日に発動したメキシコとカナダへの25%の関税について自動車は1か月間対象外にすると発表しました。

フォード、ゼネラルモーターズなど大手自動車メーカー3社の要望に応えたとしていて、アメリカ・メキシコ・カナダ協定に基づき北アメリカで生産したと認定される自動車は課税の対象外にすると説明しています。

今後の関税動向と農業関連製品の対象外検討

ただ4月2日には相互関税が発効するとも強調していて、4月からは再び関税を課す可能性も示しました。

一方、ブルームバーグ通信はトランプ政権が肥料などの農業関連製品についても対象外にすることを検討していると報じています。

関連記事

  1. Emeril Lagasse Cooking Products
  2. 衆議院で与党が過半数を割り、自民党と国民民主党が政策協議を進める…
  3. 日本男子フィギュア界のレジェンドたちの紹介
  4. 旧通産省工業技術院の元院長飯塚幸三受刑者が暴走事故での禁錮刑中に…
  5. クジラの研究と環境保護
  6. ゴルフ大会のワームアップと準備
  7. シリア内戦の大きな転換点、反政府勢力がダマスカスを解放
  8. 観光地の運休やキャンセルが発生

ピックアップ記事

PAGE TOP