時事ニュース

岩手県大船渡市の山林火災、13日目で避難指示が全解除。

山林火災の現状と避難指示の解除

岩手県大船渡市の山林火災は発生から13日目の今日、すべての避難指示が解除されました。

現場から中継です。

岩手県大船渡市三陸町綾里の中心部に来ています。

最後には焼け落ちてしまった家々が連なっているのが見られます。

辺りには焼け焦げたにおいが漂い、上空から散水するヘリコプターの音もやむことはありません。

被害の詳細と今後の支援活動

今回の山林火災によってきのう現在、三陸町綾里地区を中心に住宅102棟と漁業の資材小屋など住宅以外の建物108棟に被害が確認されています。

今後は鎮火に向けた消火や警戒活動が続くほか、被災者の住宅再建などの支援が求められます。

関連記事

  1. 物価と賃金の上昇が有権者の生活に与える影響
  2. シリア内戦後の避難民の複雑な思いと難民受け入れ状況が報告される。…
  3. 新土曜ドラマ「GO HOME」の紹介
  4. 日本政府がアメリカの山火事に200万ドルの支援を決定。
  5. 経済に関するCEOの影響力
  6. バイデン大統領の移民政策と法案交渉
  7. 徳島県立高校の剣道部監督問題
  8. 兵庫県知事のパワハラ告発に関する調査

ピックアップ記事