時事ニュース

岩手県大船渡市の山林火災、13日目で避難指示が全解除。

山林火災の現状と避難指示の解除

岩手県大船渡市の山林火災は発生から13日目の今日、すべての避難指示が解除されました。

現場から中継です。

岩手県大船渡市三陸町綾里の中心部に来ています。

最後には焼け落ちてしまった家々が連なっているのが見られます。

辺りには焼け焦げたにおいが漂い、上空から散水するヘリコプターの音もやむことはありません。

被害の詳細と今後の支援活動

今回の山林火災によってきのう現在、三陸町綾里地区を中心に住宅102棟と漁業の資材小屋など住宅以外の建物108棟に被害が確認されています。

今後は鎮火に向けた消火や警戒活動が続くほか、被災者の住宅再建などの支援が求められます。

関連記事

  1. 中国との貿易戦争
  2. 奈良市で成人女性の遺体が見つかり警察が捜査を開始
  3. 沖縄における日米共同作戦計画と基地問題
  4. ジョージアでの抗議活動と法案の影響
  5. アメリカ国内の政治と経済に関する談話
  6. 北朝鮮が複数の弾道ミサイルを発射。日本の排他的経済水域の外側に落…
  7. レバノンのセキュリティ事情
  8. トランプ大統領がニューヨークの不法移民シェルター閉鎖を決定。

ピックアップ記事

PAGE TOP