時事ニュース

日本マクドナルドとモスバーガーが各商品を値上げし、理由は物流費や人件費の上昇である。

マクドナルドとモスバーガーの値上げ

今月はファストフード各社でハンバーガーなどの値上げが相次いでいます。

まずはこちらです。

日本マクドナルドは今日からハンバーガーやポテト、シェイクなど全体のおよそ4割の商品を値上げします。

4年連続の値上げでして、ハンバーガーは170円から190円に、マックシェイクはMサイズで220円から230円に引き上げられます。

また、モスバーガーを展開するモスフードサービスは来週19日から全体の半分近くを値上げします。

モスバーガーは440円から470円に、テリヤキバーガーが430円から460円に引き上げられるということなんです。

両社とも値上げの理由は物流費や人件費の上昇などを受けたものだということなんです。

家庭の食費への影響

安い頃を知ってる私からすると190円、高くなったなと思いますけど、当時は企業努力で安く下げられていたと。

今はもう、それができないくらい原料とか物流の値上げコストがかかっちゃってるということですよね。

そして、さまざまな食品の物価高騰によって家庭での食費の割合も増えています。

関連記事

  1. 天気に関連するトピックの除外
  2. 福島第一原発処理水の放出後のロシアの調査結果
  3. 象による人間への攻撃
  4. 新型コロナウイルス関連の詐欺事件で元市議会議員が懲役10年の判決…
  5. スポーツと運動
  6. アニメーション映画『窓ぎわのトットちゃん』の受賞
  7. トピックの簡潔さ
  8. 1型糖尿病の新治療法の治験

ピックアップ記事

PAGE TOP