時事ニュース

アメリカの新駐日大使、グラス氏が日米関係の強化を表明

グラス氏日米関係の強化を表明

アメリカのトランプ大統領が新しい駐日大使に指名した実業家のグラス氏が議会の公聴会に出席し、日米関係がアメリカの国民にとって役立つものになるようにすると述べたうえで、在日アメリカ軍への支援などで、相応の負担を求めていく姿勢も示しました。

ジョージ・グラス氏は、承認に向けた議会上院の公聴会に出席しました。

一方で、アメリカ第一主義に沿って、日本に要求もしていく考えを強調しました。

中国軍への警戒感と駐留経費の引き上げ要求

さらに中国軍の動向に警戒感を示し、在日アメリカ軍の駐留経費の日本側負担の引き上げを求める考えも示しました。

グラス氏は、議会での承認が得られれば、速やかに日本に着任する見通しです。

関連記事

  1. 栃木県那須町で夫婦が殺害された事件で実行役を再逮捕
  2. 京橋駅空襲慰霊祭が行われた
  3. 世界の気温が産業革命前と比べ1.5度以上高くなる確率が80%と報…
  4. トピックの多様性
  5. クロマグロの資源管理を話し合う国際会議
  6. ハリス氏はペンシルベニア州で協調を訴え、多数の著名人が応援。
  7. 横山ゆかりさんの誘拐事件
  8. KDDIが2028年に月と地球間の大容量通信技術の実用化を目指し…

ピックアップ記事

PAGE TOP