時事ニュース

春闘での賃上げ額が前年を上回る中、中小企業向けの交渉支援を強化する意向を示す。

2023年春闘の賃上げ額と率

ことしの春闘について、労働団体の連合が、これまでの回答の集計結果を発表しました。

それによりますと、定期昇給分とベースアップ相当分を合わせた平均の賃上げ額は、月額1万7828円、率にして5.46%で、賃上げ率は、2年連続で5%を超える高い水準となりました。

中小企業に限ってみても、33年ぶりに5%を超えていますが、連合が中小企業向けに掲げる6%以上に達していないため、今後も交渉をサポートしていきたいとしています。

中小企業への今後のサポート

連合が中小企業向けに掲げる6%以上に達していないため、今後も交渉をサポートしていきたいとしています。

関連記事

  1. 石破元幹事長らが台湾訪問
  2. 斎藤知事が再選を目指す意義と県民の声に応えた挑戦。
  3. 一般社団法人が開設するクリニックの数が4年間で約2倍に増加。
  4. 能登半島地震の復旧・復興に向けた取り組み
  5. 岸田総理大臣が荷物を無人で運ぶ自動物流道路の整備計画を関係閣僚に…
  6. スポーツを通じたアイデンティティと文化の表現
  7. 高谷選手がフリースタイルレスリング74キロ級で銀メダル
  8. インドのゲームセンターでの火災と調査

ピックアップ記事

PAGE TOP