時事ニュース

エヌビディアの四半期決算と生成AI関連半導体の需要拡大

生成AI需要の拡大で純利益が7倍に

アメリカの半導体大手エヌビディアが今年2月から4月期の四半期決算を発表しました。

生成AIの処理に使う半導体の需要拡大が続き、純利益は7倍を超えました。

過去最高の四半期決算を記録、株価も上昇

エヌビディアが22日に発表したことし2月から4月期の売上高は、前の年の同じ時期の3.6倍で日本円でおよそ4兆690億円でした。

また純利益は7.3倍のおよそ2兆3250億円となり、売上高、純利益ともに過去最高で、市場予想も上回りました。

生成AIの処理に使う半導体の需要拡大が引き続き業績を牽引していて、データセンター部門の売上高は前年比5.3倍となりました。

そのほかエヌビディアは増配に加え1株を10株に分割することを発表し、アメリカの株式市場の時間外取引でエヌビディアの株価は一時およそ5%上昇しました。

関連記事

  1. 栃木県那須町で夫婦の焼死体発見事件、容疑者が沖縄で逮捕
  2. フランス・パラリンピックのシンボル設置
  3. ファーストサマーウイカさんが京橋を訪れ、地元グルメを楽しむ企画。…
  4. ウクライナでのドローン攻撃の増加
  5. 被団協は国際的な署名活動を通じて核兵器禁止条約の採択を後押しした…
  6. バスハイジャックと警察の追跡
  7. 鳥取県での大規模防災訓練
  8. 議長が退席した与党議員に投票を呼びかけており、数人が議場に戻った…

ピックアップ記事

PAGE TOP