時事ニュース

銀行口座を悪用した資金洗浄事件

違法カジノ賭け金の入金記録判明

銀行口座を悪用した資金洗浄事件で、警察が組織が管理する口座の入金記録の一部を調べたところ、6割以上が違法カジノの賭け金だったことが分かりました。

リバトンの広範な資金洗浄ネットワークと収益

富山市に拠点を置く『リバトン』は、特殊詐欺の被害金などの資金洗浄を請け負っていたとみられていてメンバーの藤井亮平容疑者ら12人が逮捕されています。

リバトンは傘下に約500社のペーパーカンパニーを抱え、それぞれの法人名義の銀行口座を集約。

約4000口座を資金洗浄のために悪用していたとみられています。

捜査関係者によりますと警察がリバトンが管理する口座の入金記録のうち数十件を調べたところ、6割以上が違法カジノの賭け金だったということです。

また、リバトンは資金洗浄を請け負い、犯罪グループから7か月間で約28億円の手数料を受け取っていたとみられ、警察が実態解明を進めています。

関連記事

  1. アメリカ議会上院がウクライナへの追加軍事支援の緊急予算案を可決
  2. 栃木県那須町遺体遺棄事件、指示役が焦点
  3. 古江選手がエビアン選手権で逆転優勝
  4. 広島県尾道市の道路崩落
  5. MISAIMOの初ドームツアー成功と追加公演発表
  6. 秋篠宮ご夫妻のトルコ訪問
  7. イスラエルとハマスの戦闘、シンワル氏が新リーダーに選出
  8. 女性活躍推進法の改正に向けた取り組み

ピックアップ記事

PAGE TOP