時事ニュース

台湾立法院での野党主導の法案採決と市民の抗議活動

立法院前の抗議活動

その台湾では国会にあたる立法院で野党が主導する法案の採決を巡って市民の抗議の動きが続いています。

台湾の立法院前です。

焦点の法案採決と市民の反応

法案は最大野党の国民党と民衆党が提出したもので、総統に対し定期的に立法院での報告や質疑に応じることを求めるなど、総統や行政院の権限を縛る内容が盛り込まれていることから、与党・民進党は強く反発しこれに呼応する市民の動きも見られます。

先週には乱闘で立法委員6人がけがをしました。

立法院はきょう審議を再開、注目の法案が今日採決されるかが焦点で、台湾メディアによりますと今夜市民らが立法院周辺だけでなく各地で抗議活動を行うということです。

関連記事

  1. パリオリンピックで岡慎之助が金メダルを獲得し、団体と合わせて2冠…
  2. バイデン大統領の大統領選からの撤退とハリス副大統領の後継指名
  3. パリオリンピック、バスケ女子日本代表キャプテン林咲希の決意
  4. 台風7号の接近と台風による影響
  5. 国際的な盗品市場と日本のセキュリティに対する課題
  6. 北九州市で中学生が刃物で刺される事件が発生し、容疑者が逮捕された…
  7. アメリカを訪問した長島補佐官がトランプ氏に要望
  8. 避難命令と気候変動

ピックアップ記事

PAGE TOP