時事ニュース

前年度の暑さと台風による大雨の影響

去年の夏の気象と今年の予測

去年の夏は全国的に厳しい暑さが続き、関東甲信では統計を取り始めてから最も暑い夏でした。

また、6月初めには、台風や前線の影響で線状降水帯が相次ぎ発生。

各地、記録的な大雨に見舞われました。

気象庁は、この夏、高温多雨の傾向を見込んでいるとしています。

十分な熱中症対策と大雨への備えをお願いします。

来週の熱帯低気圧の動きと注意点

冒頭のニュースでもお伝えしましたが、来週は熱帯低気圧の動きも心配ですね。

その熱帯低気圧ですが、今後、台風に発達して、火曜日から木曜日ごろ、日本の南を北東へ進む見通しです。

この動きによっては、本州付近の雨量がさらに多くなるおそれがありますので、注意が必要です。

関連記事

  1. 兵庫県の斎藤知事のパワハラ疑惑と辞職要求
  2. 天安門事件から35年、北京や香港で厳戒態勢
  3. 南海電鉄の踏切で列車とトラックが衝突
  4. 太陽光発電事業の元執行役員がインサイダー取引の疑いで逮捕された。…
  5. 自民党総裁選挙の立候補者とその動向
  6. 民主党の支持とトランプの選挙活動
  7. 曽野綾子さんの業績と代表作について
  8. 投票の重要性

ピックアップ記事

PAGE TOP