時事ニュース

中国の国家機関幹部が読売テレビを訪問し、意見交換

国家広播電視総局幹部、読売テレビを訪問

中国の放送行政を管轄する国家機関の幹部が今日、読売テレビを訪問しました。

日本の総務省に当たる機関、国家広播電視総局のシュエイライ副局長らが今朝、読売テレビを訪れ、オオハシ社長らと懇談しました。

地上波テレビ局の意義と日中相互理解への貢献

懇談は視聴者に正確な情報を届けるのがテレビ局の重要な役割だという地上波テレビ局の意義や最新の放送技術などについて1時間半近く行われました。

またシュ副局長とオオハシ社長はお互い同じテレビ業界に従事する者として、いい番組制作を通じて日中両国の相互理解に貢献していきたいと述べました。

関連記事

  1. 輪島市七浦地区の住民で通信手段が断たれ、自衛隊が物資を提供。
  2. 漫才コンビの自己紹介と年齢の話
  3. 韓国のユン大統領が非常戒厳を宣言し、弾劾を求める議案が国会に報告…
  4. 渋谷駅スクランブル交差点の商業施設リニューアル
  5. 臨時国会では自民党と立憲民主党が党首討論を開催することで合意した…
  6. アメリカ兵による性暴力事件に懲役5年の判決
  7. 年収の壁と働き控えの懸念
  8. 奈良県大和郡山市での殺人・強盗事件の初公判

ピックアップ記事