時事ニュース

静岡県の線状降水帯による災害リスク

強まる雨と帰宅を急ぐ人々の様子

JR静岡駅です。

私は2時間ほど前からこちらで取材をしていますが、駅の外では時折、地面をたたきつけるような雨が降っていて、雨足が強まっています。

駅前では足早にタクシーに乗り込むなど、帰宅を急ぐ人の姿が多く見られます。

現在、東海道新幹線に遅れや運転の見合わせなどの影響は出ていませんが、JR東海は夜にかけてダイヤが乱れる可能性があると発表しています。

また在来線の一部では、午後6時ごろから本数を減らして運転するなどの対応が取られています。

線状降水帯と災害リスクの高まり

静岡県では今夜にかけて線状降水帯が発生し、災害の危険度が急激に高まるおそれがあります。

安全な場所で過ごすようにしてください。

関連記事

  1. ジャイアントパンダの結浜が8歳の誕生日を迎える
  2. ゴルフ大会のワームアップと準備
  3. 韓国でのユン大統領に対する捜索開始と弾劾議案提出の動き。
  4. トランプ大統領と比較されるバイデン大統領
  5. 原子力規制庁が革新軽水炉の新規制検討会を開催
  6. 福岡での食べ歩きと観光体験
  7. タイで過労の末に自殺した日本人男性の遺族の訴え
  8. 兵庫県警がSNSでの誹謗中傷を注意喚起

ピックアップ記事

PAGE TOP