時事ニュース

自民党長谷川参議院議員の言動に関する調査結果

職員の3割が威圧的と感じた長谷川岳議員の言動

自民党の長谷川岳参議院議員の言動について、北海道はきのう、幹部職員を対象に行った聞き取り調査の結果を公表し、威圧的に感じたと答えた職員は、調査対象のおよそ3割に当たる20人余りに上りました。

自民党で参議院北海道選挙区選出の長谷川岳議員を巡っては、北海道や札幌市などで、言動を威圧的に感じた職員が複数確認されていて、鈴木知事や秋元市長は長谷川氏に対し、対応を改めるよう申し入れています。

北海道、ハラスメント対応ガイドラインを策定予定

北海道は今後、ハラスメントの対応手順などをまとめたガイドラインを策定することにしています。

関連記事

  1. CNNの医療特集:アルツハイマー病と認知症
  2. インド総選挙の結果とモディ首相の影響力
  3. 再開される環境大臣との水俣病患者団体との懇談
  4. 民主主義と政治の未来
  5. 岡山県笠岡市で水産庁の取締船が沈没し油が流出
  6. 移民政策とアフガニスタン撤退
  7. フランスの俳優アラン・ドロンの死去
  8. ロシア新駐日大使の信任状捧呈式が非公開で行われる

ピックアップ記事

PAGE TOP