時事ニュース

香港警察が民主活動家6人を国家安全条例違反の疑いで逮捕

SNSでの投稿による容疑

香港警察は28日、民主活動家ら6人を国家安全条例違反の疑いで逮捕したと発表しました。

この条例による逮捕者は初めてとみられます。

香港警察によりますと、逮捕されたのは民主活動家の鄒幸トウさんら男女6人で、SNSに中国政府や香港政府などに対し憎悪をあおる投稿をした疑いが持たれています。

天安門事件の追悼集会との関連

スさんは民主化運動が武力弾圧された天安門事件の追悼集会を開いてきた民主派団体の幹部で、フェイスブックに過去の集会などについて紹介していました。

こうした行為が国家安全条例違反に当たると判断されたとみられます。

香港では今年3月に国家機密を盗み取ることやスパイ活動などを取り締まる国家安全条例が施行され、当局による恣意的な運用に懸念が強まっていました。

香港メディアによると、この条例による逮捕者は初めてだということです。

関連記事

  1. 日本の伝統的酒造りがユネスコの無形文化遺産に登録。
  2. インド総選挙とモディ首相の政策への批判
  3. 旧坪田家住宅が雪の重みで半壊、けが人なし。
  4. 被爆体験者の健康手帳交付を求める裁判の判決
  5. 投票権と囚人の投票
  6. カマラ・ハリスの討論準備
  7. 大学入学共通テストの出願受付開始
  8. 日本の技術の軍事転用防止策とVRを活用した企業研修の展開

ピックアップ記事

PAGE TOP