時事ニュース

京都府和束町議員の家賃滞納問題

京都府和束町議が家賃の支払い命令に従わず

京都府の和束町議会議員が事務所家賃の一部を滞納し、裁判所が支払いを命じたものの応じていないことが分かりました。

支払い拒否の理由と議会の対応

関係者によりますと京都府和束町の宗健司議員は、自身が代表を務める企業が奈良市内に借りていた事務所の家賃3か月分などを滞納していたとして家主側に民事訴訟を起こされていました。

おととし6月までに奈良簡裁は宗議員に滞納額などあわせて20万円あまりを支払うよう命じ判決は確定しましたが、宗議員は応じていないということです。

去年8月、和束町議の補欠選挙で当選した宗議員は、取材に対し納得していないことを理由に支払いを拒否しています。

和束町議会の吉田議長は「プライベートとはいえ裁判が終わっているので、議員として支払うよう指導する」とコメントしています。

関連記事

  1. 元自衛官のウクライナ戦争での死亡
  2. 和歌山県、関西電力に対して過払い分の返還を提訴
  3. 瑠璃光寺の五重塔の修復作業とその歴史的重要性
  4. 曜日: 日曜日
  5. トランプとバイデンの選挙戦略
  6. 世襲制限に関する考え方
  7. トピックの長文回避
  8. アメリカでマクドナルド関連の食中毒発生

ピックアップ記事

PAGE TOP