時事ニュース

パナソニック新型カメラの紹介サイトで撮影していない外部の画像を使用・誤解招き謝罪し対応

別画像使用で誤解招く、パナソニックが謝罪

パナソニックが来月に発売する予定の新型カメラを紹介するサイトで、このカメラで撮影していない別の画像を使っていた問題が明らかになり、会社側は誤解を与えたとして謝罪しました。

LUMIX DC-S9の画像差し替えと今後の対策

このカメラは、来月発売予定のフルサイズミラーレス一眼カメラのLUMIX DC-S9です。

会社はこの商品のWEBサイトで、草むらを走る犬の画像とともに、カメラが持つオートフォーカス機能などを紹介していましたが、実際には、外部の画像提供サイトのものを使っていたということです。

パナソニックが画像提供サイトから許諾を得たうえで使用し、ページには、画像・イラストは効果を説明するためのイメージですという表記がありましたが、文字が小さかったこともあり、会社は誤解を与える画像だったとして、今月28日、このカメラで実際に撮影した画像に差し替える対応を取りました。

さらに会社は、この機種のほかの画像や、過去に販売した機種のサイトでも、外部の画像を使っていた事例があるとして調査を進めていて、確認できしだい、画像を差し替えたり、イメージであることを伝える注釈をより強調したりする措置を取るとしています。

関連記事

  1. 能登半島地震後の黒島地区の再建問題
  2. イタリアのグルメ探索
  3. 新年の挨拶
  4. ロシアの刑務所と健康問題
  5. ウクライナの市民やアメリカの与野党の間で反応が分かれる。
  6. 日経平均株価と円相場が岸田総理の不出馬表明を受けて変動
  7. トピックの分割の重要性
  8. 大谷翔平選手がメジャー通算500打点到達

ピックアップ記事

PAGE TOP