時事ニュース

能登半島地震による被害と対応状況

震度5強を観測した輪島市の現状

能登半島地震の発生から5か月がたつ中けさ石川県能登地方で最大震度5強を観測する地震がありけが人や建物に新たな被害が出ています輪島市から中継です震度5強を観測した輪島市からお伝えしますこちらでは元日の地震で一度、倒壊していた住宅が今朝の地震でさらに崩れて一部が道路にせり出しています午前10時前に作業員が到着し道路を片側交互通行にして道の安全を確保している状況です市などによりますとけが人はいなかったということですがこうして建物がさらに崩れる被害は輪島市内でほかに4か所確認されているということです近くに住む人はここにいる以上余震も覚悟して住んでいるが怖かったこれが最後であってほしいと不安そうに話していました今朝6時31分ごろ石川県能登地方を震源とするマグニチュード6.0の地震で石川県輪島市と珠洲市で震度5強を観測しましたこの地震で潮位に若干の変化があるかもしれませんが津波による被害の心配はありません石川県津幡町では60代女性が緊急地震速報に驚きベッドから降りる際に右太ももを骨折するけがをしました輪島市では元日の地震で被害を受けた建物がさらに倒壊する被害が5軒確認されているということです北陸電力によりますと志賀原子力発電所は地震前から運転を停止していて新たな異常は確認されていないということですまた石川県内では学校への被害はなく通常どおり授業が行われているということですこの地震について気象庁は先ほど会見を行い今後1週間ほどは震度5強程度の地震に注意するよう呼びかけました

元日の地震と再度発生した地震の比較

この地域では今年の元日に発生したマグニチュード7.6の地震をはじめとして

関連記事

  1. メキシコにおけるPegasusスパイウェアの使用
  2. ブラジルで開催されたG20サミットで、石破総理が存在感を示したと…
  3. 北朝鮮とロシアの兵器取引否定声明
  4. 大阪・関西万博で顔認証キャッシュレス決済導入
  5. 闇バイトに関連する強盗事件が増加し、警察が注意喚起を行う。
  6. 会社の財務状況
  7. スミ子さん一家の農作業
  8. 岸田総理が韓国訪問、ユン大統領と会談予定

ピックアップ記事

PAGE TOP