時事ニュース

愛媛と広島を結ぶしまなみ海道で、サイクリストの行動データを活用し地域経済効果を上げる新たな試み。

しまなみ海道の現状と課題

愛媛と広島を結ぶ通称、しまなみ海道。

世界有数のサイクリングロードとして、高い知名度がありますが、走って通り過ぎてしまうだけの人が多いことが課題なんです。

これをデジタルの力で解決しようという試みです。

開通から25年を迎えたしまなみ海道。

国内外から年間延べ30万人以上のサイクリストが訪れます。

国内外の人をターゲットにしています。

そして利用者には、年齢や居住地のほか、同意を得たうえで位置情報も提供してもらい、このように走行過程のデータを蓄積します。

地元観光資源への誘導と経済効果

サイクリストたちが楽しんでいたのは、地元の人は気に留めないような、急な潮流の様子だったんです。

しかし、写真を撮ると、すぐに走り去ってしまいました。

実はこの地域、かつて村上海賊と呼ばれる一族が治めていた歴史があり、対岸の島には城跡も残っています。

近くにはミュージアムもありますが、あまり知られていない様子でした。

こうした人たちを、地元の観光資源に誘導し、店にサイクリストの情報を提供することで、販売に役立ててもらい、経済効果につなげたい考えです。

関連記事

  1. 男子中学生の自殺問題で遺族がいじめを認定し不適切な対応を訴える
  2. ロボティクスと人間の体
  3. 機能性表示食品の制度見直し
  4. 南海トラフ地震臨時情報について
  5. 偽の副業サイトで現金を詐取したグループが逮捕
  6. カマラ・ハリス副大統領のジャーナリスト会議での発言
  7. 警察による取り調べとその手法
  8. 立憲民主党代表選挙候補者の街頭演説

ピックアップ記事

PAGE TOP