時事ニュース

物価上昇に伴う実質賃金が25か月連続で減少

過去最長の25か月連続で減少

物価の変動を反映した働く人一人あたりの実質賃金が過去最長の25か月連続で減少したことが分かりました。

下げ幅の改善と春闘の影響

ただ実質賃金の下げ幅は3月と比べて1.4ポイント改善していて、厚労省はことしの春闘で高い水準で賃上げの動きが広がった影響などが考えられるとしています。

関連記事

  1. 政府の補助金政策の効果に関する疑問
  2. バイデン副大統領感謝メッセージ
  3. 大型連休の始まりによる全国の交通機関や高速道路の混雑
  4. バスケ男子日本代表、セルビアとの強化試合で八村塁選手が活躍
  5. 大谷翔平選手、リーグトップに並ぶ20号ホームラン
  6. 中国との関係が注目される中、パナマ運河問題でトランプ大統領が対応…
  7. 中国とアジアの情勢
  8. Political Strategy and Campaigns…

ピックアップ記事

PAGE TOP