時事ニュース

通行人女性に「お祓い」を持ちかけて現金を盗んだ中国籍の男女4人が逮捕

名古屋市での犯行

通行人の女性に「『お祓い』をしないと家族が死ぬ」とうそを言い現金などを盗んだとして、中国籍の男女4人が逮捕されました。

窃盗の疑いで逮捕されたいずれも住居・職業不詳で中国籍の呉小瓊容疑者ら男女4人は先月上旬、名古屋市内の商店街で通行人の女性に声をかけ現金などあわせて約45万円を盗んだ疑いがもたれています。

警察によりますと4人は霊媒師などと称して「現金や貴金属を『お祓い』をしないとあなたの家族が死ぬ」などとうそを言い、現金などを袋に入れさせて、お祓いをしているすきに中身を塩と水にすり替えていたということです。

全国での被害と警察の捜査

同様の犯行は大阪市内の商店街でも確認されていて、去年10月以降、被害総額は全国で1億2000万円以上にのぼるとみられていて警察が関連を調べています。

関連記事

  1. 衆議院解散後の選挙戦が始まった。
  2. 弁護士マイケル・コーエンの証言
  3. シロウオ漁が始まる、春の味覚として人気
  4. 堀井学衆議院議員の公職選挙法違反疑惑
  5. Impact of AI on Various Industri…
  6. トピックの長さの制限
  7. つりしのぶの出荷最盛期
  8. 大阪高裁が2歳の娘虐待死事件の被告に保釈を認める

ピックアップ記事

PAGE TOP