時事ニュース

佐渡島の金山の世界遺産登録に向けた勧告。

ユネスコ諮問機関が追加情報を要求

世界文化遺産の登録を目指す新潟県の佐渡島の金山について、ユネスコの諮問機関が追加情報を求める勧告を出したことを受け、地元からは戸惑いの声が上がっています。

新潟県と佐渡市の対応と韓国との議論

ユネスコの諮問機関=イコモスは勧告の中で、推薦資産の範囲の修正や保護措置の強化などを求めています。

登録の勧告を期待していた地元佐渡市では、新潟県は勧告を真摯に受け止め、国や佐渡市と連携して世界遺産委員会での登録を目指すとしています。

林官房長官はこのように述べた上で、朝鮮半島出身者が強制労働させられた場所だと主張し、世界文化遺産の推薦に反発する韓国と誠実かつ不断に丁寧な議論を行っていく考えを示しました。

関連記事

  1. バイデン大統領の移民政策と法案交渉
  2. 斎藤知事は辞職か議会の解散を選ぶ必要がある。
  3. コーヒーチェーン店を狙った窃盗犯逮捕
  4. 18歳未満の女子高校生とわいせつ行為の24歳男逮捕
  5. 選挙の透明性と偽情報
  6. 宮城県の女川原発2号機の運転差し止めを求める訴えが退けられる
  7. 自民党総裁選の日程が来月12日告示、27日投開票に決定。10人以…
  8. フェンシング女子フルーレ団体の銅メダル獲得

ピックアップ記事

PAGE TOP