時事ニュース

政府のバイデン大統領によるウクライナへの兵器供与についての発言

バイデン大統領、ウクライナによるロシア領内攻撃を部分的に容認

アメリカのバイデン大統領は6日、ウクライナに対しアメリカが供与した兵器で国境近くのロシア領内への攻撃を認めた一方で、首都モスクワへの攻撃は認めていないと強調しました。

モスクワへの攻撃は否定、国境近くに限定する方針を強調

バイデン政権はウクライナに対し供与した兵器の使用を自国の防衛に限定するよう求めてきましたが、ロシア軍がウクライナ東部ハルキウ州への攻勢を強めていることから、先月国境近くのロシア領内への攻撃を認めました。

バイデン大統領は6日ABCニュースのインタビューで、アメリカが供与した兵器の使用を認めたのはウクライナ国境近くだと述べ、モスクワへの攻撃に使うことは認めていないと強調しました。

戦況がエスカレートしないよう、攻撃を国境近くに限定する方針を改めて強調したものとみられます。

関連記事

  1. 七尾駅周辺の桜の景観と観光情報
  2. ソーシャルメディア上の人工地震と救助要請に関連するデマ情報
  3. 文面の内容について
  4. ロシア海軍の艦艇が宮崎県沖の接続水域を航行したのは確認が初めて。…
  5. モスクワ郊外のコンサートホールでのテロ事件の続報
  6. 政策活動費の支出チェック法案についての議論
  7. 文面の多様なトピックについて
  8. 警視庁が中山美穂さんの死因を調査中。

ピックアップ記事

PAGE TOP