時事ニュース

インドの総選挙結果とモディ政権の課題

農村部と若者の反発が与党を直撃

インドの総選挙で、モディ首相の与党連合が過半数の議席を獲得したものの、大幅に議席を減らしました。

農村部の貧困層や若者の反発がその要因と見られます。

モディ政権は製造業の活性化やGDPの上昇など経済成長を遂げたものの、経済成長の恩恵に与れなかった層の不満が高まっています。

宗教的な融和と経済の恩恵拡大が課題

また、モディ政権のヒンドゥー至上主義への批判も根強く、イスラム教徒からの反発が強いことが伺えます。

今後、宗教的な融和と経済の恩恵を広く共有する方針が国の安定の鍵とされます。

関連記事

  1. 京都の祇園祭後祭の様子
  2. 岸田総理が韓国訪問、ユン大統領と会談予定
  3. 福島第一原発で燃料デブリの取り出しに関する進捗状況
  4. 日本で経済対策の補正予算案が衆議院を通過し、参議院で論戦開始。
  5. アメリカアトランタ国際空港での旅客機接触事故
  6. 小嶋陽菜さんが約10年ぶりの写真集を発売。
  7. 岐阜市で腹部から血を流した男性が発見され、警察が捜査中。
  8. 絵本『ぼくのにぃに』が障害のある兄と弟の日常を描き、多くの人に影…

ピックアップ記事

PAGE TOP